[ネタバレあり] 強いチームはサブ組が強い。最終ラインの成長「アオアシ 14巻」あらすじと感想

 

 強いチームの条件

試合は栗林の活躍で3-0でフィニッシュ。

なんとか0点に抑えたものの試合後、

自分の守備の悪さを悔いていると、監督に

呼び出しをくらい、そこで次戦のベンチ外を

宣告されます。理由はもちろん守備の悪さですが、

同時に負傷離脱していた正規のSB小早川が

復帰するという事も理由の1つで、これで

エスペリオンはベストメンバーが揃った事に

なります。

 

その後の紅白戦、サブ組で出場した青井は

とにかく小早川の動きを観察。監督に

レギュラーDF陣について問われて、自分なりの

分析を説明。

監督は、富樫にも具体的な問題点の指摘を

するなど、サブ組の指導に時間を使っています。

そこをコーチに指摘されると、こう返します。

「強いチームの最大の条件を知っているか」

 

「サブも強いことだ」

 

一番試合の回数が多いのはリーグ戦でも

他クラブとのフレンドリーマッチでもなく

サブとレギュラー組の試合という話。

もっともですね。かつてモウリーニョが言ってた

各ポジションにスペシャリスト2人って理論は、

ターンオーバーや競争だけでなく、単純に

こういう時にも活きるということですね。

確かにこの理屈で、福田監督が指導に時間を

かけてくれる事自体はありがたいことですが、

言い換えれば、現時点であまりにもサブ組が

弱いということでもあるということで、

青井だけでなく、黒田達も情けなく感じ、

変わらなければという事で、ここから

それぞれのメンバーが動き始めます。

 

 

 それが俺でありたい

ユース組は、Bの望コーチに意見を聞きに、

青井と富樫は、富樫のまさかの申し出に、

2人で試合分析を開始。ここで、青井は

試合の場面場面で、自身が何を考え、

どう動いたのかを富樫に説明するのですが、

青井はあることに気付きます。

人に教える、伝えようと言葉にしていくと、

自身のプレーが腑に落ちる。ことにこの部分、

めちゃめちゃわかりますね。部下に新しいこと、

今まで人に教えたことのないことを教えていくと、

かえってそれが身につくということは本当に

多いです。

 

アオアシでは、それを番組名名指しで

「やべっちFC」を例にとっていたのが

面白かったですが、

 

青井の頭の中を知れた富樫は驚き、

門限過ぎてるのにすぐさま練習をしようと

外に出ます。このときの青井の驚愕してる

顔が抜群に面白いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

無理やり練習仲間を増やしていき、

更には海堂まで。

 

練習をしながら必死になって、青井の

プレーから学ぼうとする富樫の姿に

無理やり拉致されたチームメイトたちは発奮。

更には福田監督まで練習に加わり、青井の

守備問題の解決のヒントとして、

最終ライン4人をロープでつないで

守備練習をさせ始めます。

門限とは何だったのか。監督がOK出してる

ので問題ないようですが。

 

これは他の漫画にも出てきますね。お互いの

距離感を、声の掛け合いではなく、感覚で

共有していくための練習。

富樫個人に対しては、練習場に来るまでの

道のりの、例えば赤い看板は何箇所あったか

など、毎回質問するという、直接はプレーに

関係ないものの、富樫の弱点である視野の

狭さを克服するための課題が課せられます。

 

そんな練習の日々の中、黒田たちユース組も

加わりますが、青井に大きな転機が。

突然栗林が訪問。青井に用があるということで、

以前花と取引した、食事メニューを作る代わりに、

青井にアドバイスをあげるという約束。それを

果たすために自身のノートを青井に託します。

なお、ノートの中身は全部頭に入ってるから

いらない模様。

 

ここで青井の「栗林はどこを目指してサッカーを

しているのか」という問い、

自身はプロになることが目標と語りますが、栗林は

 

世界最高の選手が誰かという質問に、

誰もがパッと思い浮かぶ選手が、自分でありたい

 

と答えます。

この言葉で青井のサッカー観が変わります。

 

プロになる、で夢が止まってるやつが

プロになんかなれねえ

 

そう考えるようになり、サブ組も大成長した

成果か、そこからエスペリオンはリーグ戦を

勝ち続け、3チームがほぼ横並びのまま、

14巻は終了。

 

 

 まとめ

終盤のリーグ戦は描写なく、今回はほぼほぼ

練習のみでした。にも関わらず、練習の

中身の濃さと、富樫や黒田の気づきと成長が

急加速していく等、いつも以上に内容の

濃い巻でした。

 

前の巻で、栗林の感覚に青井と阿久津だけが

反応出来ていた描写がありましたが、

今回そこに関わる部分で、福田監督が青井と

阿久津には「淀み」として期待している

という伝聞の話がありました。

 

今回も栗林のノートを見ただけで、青井は

色々感じ取れたようですが、やはり

エスペリオンにとって、栗林・青井・阿久津、

この3人はかなり重要な選手になって

いきそうです。そこに、青井から学ぶことで

急成長していっている富樫も加わったりが

あると面白くなりそうです。

1軍レギュラーCBが阿久津・富樫コンビとか

なったら、DFラインの治安的に最悪ですが(笑)

 

おそらく次の巻では、現在リーグ首位で、

インターハイ優勝の青森星蘭高校との対戦が

おとずれると思いますが、どれだけ今回の

門限破り軍団が絡めるか楽しみですね。

 

オマケ

メンバー足りなければ拉致れば

いいじゃない by富樫

 

愛媛に暮らす中学三年生・青井葦人(あおいアシト)。粗削りながら、強烈なサッカーの才能を秘めているアシトだったが、まっすぐすぎる性格が災いして、大きな挫折を経験することに―――そんなアシトの前に、東京にある強豪Jクラブ「東京シティ・エスペリオン」のユースチーム監督・福田達也(ふくだたつや)が現れる。アシトの無限の可能性を見抜いた福田は、東京で開催される自チームのセレクションを受けるよう勧めて!?将来、日本のサッカーに革命を起こすことになる少年の運命は、ここから急速に回り始める!!

 

←13巻感想へ 15巻感想へ→

 

アオアシ感想一覧

おすすめサッカー漫画一覧

コメント

ブログ主
りかるど

ブラジルのサンパウロ生まれ。5歳で日本へ。
小中高大卒業後、書籍業界へ就職。現在はフリーでブログ運営などネット中心に活動中。趣味は漫画、スポーツ観戦、音楽ライブ、お笑い等。

りかるどをフォローする