[おすすめ漫画] アルスラーン戦記の原作:田中芳樹の漫画化新作!「原:田中芳樹 画:フクダイクミ / 七都市物語 1巻」あらすじと感想

 はじめに

七都市物語は、

「銀河英雄伝説」


「アルスラーン戦記」

などの原作でお馴染み、田中芳樹先生の作品です。

↓原作の小説自体は1990年の作品なので、25年以上前の作品になりますね。

実はすでにアニメ化もしているようです。

まずはどういう舞台の作品なのか、紹介していきます。




 

 引き込まれる世界観と登場人物たち

七都市物語西暦2088年、地球の地軸が90度転倒する「大転倒」により、人類は全滅。 幸いにも月面に難を逃れた人々は、その後地球に七つの都市を建設した。 そして、時は流れ西暦2190年。七都市の一つ・アクイロニア市から歴史が動き出す!! 幾多の戦乱が、幾多の天才を生み出しながら───。

以上が、公式サイトのあらすじです。

ようするに、今から170年くらい先が舞台で、その世界では一度地球上の人類が全滅していま

す。その際、月に避難していた人々は助かり、彼らが再び地球に降り立ち、そこに7つの

都市を建設。それによって、その7つの都市が争い始めるという未来SFモノですね。

 

主要舞台となるのは7つのうちの1つ、「アクイロニア市」です。

ここには一癖も二癖もある人達が多くいて、今回のメインとなるのはこの3人。

リュウ・ウェイン

肩書はアクイロニア市の議員ですが、アクイロニアの元首から

直接アドバイスを請われるなど、参謀としての能力も高い人物です。

↑の見た目通り、常に眠そう・やる気なさそうな立ち振舞をしますが

実力は確かです。

 

アルマリック・アスヴァール

通称A・A。アクイロニア軍の大佐で、言動や行動で上司たちから嫌われていますが、部下から

は絶大な信頼を得ている人物です。この度、リュウの推薦により防衛司令官に任命され、早速

ニューキャメロットとの戦いでその手腕を発揮します。

一人だけ白黒という扱いの悪さアクイロニアの元首。

リュウに助けを求めるなど、手腕を高く評価していますが、

気まぐれな行動に、議会との板挟みになりいつも胃を痛めています。

 

 

 ストーリーとこの時代の戦闘

彼らアクイロニア勢は、もと元首の息子が亡命したニューキャメロットの侵攻

により、迎え撃つか攻め込むかの選択肢に迫られます。

そこで元首はリュウを起用し、A・Aを長官としてニューキャメロットとの戦いが

はじまるのですが、メインは海戦です。戦闘機も航空機も登場しません。

未来の話なのに、何故戦闘機が出ないのか。それには「オリンポスシステム」

というシステムが関係していて、それによって人々は飛行することが出来なくなっています。

この巻でも、川や運河を利用した戦術合戦が展開されていきます。

 まとめ

まず設定だけで引き込まれますね。未来であるにも関わらず、技術が逆光しているところは

「海皇紀」が思い浮かびます。戦闘が陸海縛りな理由付けもちゃんとされていて、

都市同士の関係も面白いです。

そしてこれは田中先生作なら当然ではありますが、登場人物が魅力的です。リュウとA・Aはも

ちろん、ニューキャメロット側の准将も癖がありそうで今後楽しみな人物ですし、少将も

潔くて好きです。

ただ何と言っても、A・Aの型破りな戦い方と駆け引きは見事で、この巻の最後ではだいぶ

スカッとさせられました。

原作の評価の高い作品ですし、作画のフクダさんの画は、人物像にマッチしていて、今後の

新しい人物の登場や展開がすごく楽しみです。

 

2巻の感想へ

 

七都市物語1巻の無料試し読みはこちら!

 

[ad]

コメント

ブログ主
りかるど

ブラジルのサンパウロ生まれ。5歳で日本へ。
小中高大卒業後、書籍業界へ就職。現在はフリーでブログ運営などネット中心に活動中。趣味は漫画、スポーツ観戦、音楽ライブ、お笑い等。

りかるどをフォローする
タイトルとURLをコピーしました