[アニメ感想] 原作との違いは?あの男が一切登場しない真意は?「BEASTARS ビースターズ 3話」

※原作既読勢です。

 

感想※原作ネタバレ注意

 

今回はほぼほぼ予想していた通りの

ところまで進みましたね。

ただやっぱり最初のハルちゃんとの

シーンは、千本木さんの演技が抜群に

良かったので原作よりセクシーでした。

 

もちろん忘れてはいけないのが、ルイの

名演です。やっぱり小野さんは適役

演劇中のセリフ以上に、心の中の叫びは

劇がかっていて、迫力がありました。

 

この作品は動きが本当に良い

ですね。中でも広報部長の動きは

3話のベストアクションだと思います。

これは確かに可愛いと部員に同意。

 

動きが入ることで、その動物らしさが

何倍にも膨れ上がっていて、本当によく

考えて作られています。

 

今回もアニメ化すると表現しづらい描写を

うまくアニメオリジナルな演出で表現出来て

いました。特にレゴシとルイの2人きりの

シーンがそうでしたね。

 

演劇のシーンのクォリティーが高かったので

次回は更に期待がかかりますね。ビルの1番の

見せ所ですし、レゴシも本格的に変わっていく

回です。

 

あと、EDが大きく変わっていたのは驚きました。

あとで調べたら、これは毎週入れ替えしながら

2タイプを交互に流していくようです。

演劇という設定はそのままですが、こっちは

もっとおどろおどろしい雰囲気。色々なことに

挑戦していて毎回の新しい演出が楽しみなアニメです。

 

原作との違い

 

ハルちゃんとの流れはほぼ原作通りでした。

その後の生態シーンは良かった点と悪かった点が

1つずつ。

まず悪かった点は、アナウンスでちょっと補足

するような形で生態シーンがささっと流れて

いきましたが、原作のようにナレーションが

入らないと若干伝わりづらいのかなと思いました。

 

ただ、ここのメインはレゴシの考えの整理なので、

ナレーションなどが入ると流れが切れて若干

見づらくなるかなとも思うので、已む無しの

判断だったかもしれません。

 

良かった点は、セリフの追加です。

原作だと特に会話もなくすぐ出ていこうと

するレゴシでしたが、アニメだと、その前に

メスオオカミの「月にウサギって本当にいるの

かな」と、生態の部屋に月を模したライトが

あるのを絶妙に生かした演出が追加されました。

 

 

漫画では生態はハルちゃんのところから出て

いって直後に行く流れですが、

アニメでルイの楽屋に行くシーンのあとに

移動していました。

 

月にウサギの流れを追加したことによって

ハルちゃんのことを考える流れに自然に

移行していたので良い改変です。

 

それからそのルイとのシーンでは、

レゴシの「やめろ!」がなくなって

いました。やっぱりいくら切羽詰まった

場面とはいえ、レゴシがルイに対して

そんな言葉を発するのは不自然と判断

しての変更だったかなと思います。

その分前回から威力を発揮してる

二分割視点によって、レゴシの身振り

手振りをルイが観察している様子が

よりリアルに描かれました。

これからもこの作品で効果的に

使われていくでしょうね。

 

感想になっちゃいますけど、

このシーンで、強い肉食のくせに

それを隠し弱そうに生きるレゴシと、

草食なのに強く生きようとするルイの

対比と、レゴシの牙に自分が写った時に

弱い表情を見せるルイ。

100点のシーンでした。

 

最後に1つ気になったのは、某大男が

一切登場しないところですね。

原作だとセリフは無いものの、多分

3話に入ったエピソードで1番登場

頻度が高いはずなのですが、

全部いないです。

ここらへんはオリジナル演出で今後

登場させるのか、それともいきなり

初登場するのか。そのへんが楽しみに

なる部分です。

 

今後の展望

今回原作12話までやったので、

内容からいってもほぼ確実に

16話までやるでしょう。

レゴシの感情の変化をどう表現

するか楽しみです。

 

←2話感想へ

4話感想へ→

BEASTARS感想一覧へ

コメント

ブログ主
りかるど

ブラジルのサンパウロ生まれ。5歳で日本へ。
小中高大卒業後、書籍業界へ就職。現在はフリーでブログ運営などネット中心に活動中。趣味は漫画、スポーツ観戦、音楽ライブ、お笑い等。

りかるどをフォローする