[ネタバレあり] 裏主人公・阿久津がサッカーに全力な理由「アオアシ 21巻」感想

ベンチ外・青井

今回は、ベンチ外にまわされた青井

キャプテンに就任した阿久津、間逆な

立場になった2人が互いに刺激をし合って

いく内容が熱くなっています。

 

まずは青井。ベンチ外にまわされた青井は

腐らずに阿久津に張り付いて、彼のプレーを

徹底分析。

反発だけしてた相手なのにとにかく吸収を

しようとするようになって、自分に全く

なかった考え方を知るようになります。

 

阿久津も阿久津でツンデレ拗らせて、態度は

今までとあまり変わらないくせに、ぶっきらぼうな

アドバイスは送ってくれるようになっていて

二人の関係は面白くなってきてます。

 

監督はじめ首脳陣も今のチームの中でも特に

阿久津と青井の将来に期待しているみたい

ですが、青井の育成は阿久津にさせたいよう

です。

 

色々な人に励まされ影響されて、次の出番

への準備が整っていく中、前巻で登場した

北野を、同じバードアイを持つ者として

認識。トリボネにも特別な対抗意識を持って

いた青井ですけど、今回のは過去最大の

ライバル意識のようなので、出場が確定

した青森星蘭戦が早くも盛り上がってき

ました。

 

 

キャプテン・阿久津

一方で阿久津は、もともと一番

団体行動が苦手なため、一般的な

キャプテンらしい振る舞いはまるで

出来ませんが、チームメイト達が彼を

支えることを決意。この点は抜擢が

上手く作用していますね。

 

ですがリーグの船橋戦以降、なにか

上手くいかないエスペリオンに

あって、みんながその原因が分から

ないという事態。

そこへ一石投じたのが、その試合に

出ていなかった青井という意外な

展開。しかもその原因はパット見

獅子奮迅の活躍をしている阿久津

 

周りの1年達のカバーをしすぎて、

スペースが出来てしまい、そこを

狙われてしまうという状態が続いて

いるようです。キャプテンとしての

責任感が悪い方に作用したという

流れも興味深いし、阿久津から吸収

してばかりだった青井が、逆に選手で

1人だけそこに気づくという展開も

面白いです。

 

監督たちの期待どおり、一見すると

実力差の開いた、仲の悪い2人ですが、

互いに影響をし合ってる、実は

良い関係性がどんどん構築されてます。

 

他方、阿久津がうまくいってない要因は

キャプテンの重圧だけでなく、親との

関係性もあるようで、今回で初めて彼の

境遇が明かされました。一言で言って、

現代だからこそありうる話ですね。

 

スポーツ漫画や青春ものだと、本当は

ちゃんと息子を愛してたとかの流れに

なりがちですが、現実にはそんな事は

一切ないケースも多いので、ここは

リアルに描かれていて良いと思います。

 

阿久津の「あんたにもういいと言われたら

糸が切れる」という監督への言葉の

重さが半端じゃないです。

サッカーに打ち込めるおかげでなんとか

今の自分を保っているという、ギリギリな

ところで生きている阿久津だからこその

表現ですね。

彼が誰よりもサッカーに対してガムシャラで

命がけでやってるという理由付けとしては

十分すぎる回想と言葉でした。

 

 

第三の主人公?大友覚醒

船橋戦途中で出てきた時も

頼もしかったですが、今回は

大友が一番カッコいいです。

 

いつもノリが軽くヘラヘラしてる

ガツガツしてなくてのらりくらいな

ように映る彼ですが、エスペリオンが

おかしくなってる時だからこそ彼の

良さは発揮されました。

どんな時でも誰よりもブレないんです

よね大友って。

しかも誰よりも周りを客観的に見る

ことが出来ていたという。

キャプテンとしては頼りないですが、

副キャプテンとかなら最高に頼りに

なる奴だと感じました。

 

青井は今回そんな大友を「天才」と評し

ましたけど、それだけリスペクト出来る

のは大いに納得出来ます。

 

青井と阿久津はもちろん、エスペリオンに

おいて大友は第三のキーマン、主人公と

言っても差し支えない存在に、気づいたら

昇華されてきています。

 

挫折を超えていけ。新生エスペリオン始動!

 

←20巻感想へ 22巻感想へ→

 

コメント

ブログ主
りかるど

ブラジルのサンパウロ生まれ。5歳で日本へ。
小中高大卒業後、書籍業界へ就職。現在はフリーでブログ運営などネット中心に活動中。趣味は漫画、スポーツ観戦、音楽ライブ、お笑い等。

りかるどをフォローする